top of page

注意事項

レーザー(リフティング, 激光) - 肌が乾燥しないように水分クリーム、マスクパックなどで十分な保湿をしてください。 - 日焼け止めも必ず塗ってください。 - 施術後2週間はピーリングや角質除去、激しい運動やサウナは控えてください。 - 施術後1週間の喫煙、飲酒は控えてください。 - たまに施術によって、施術後1~3日間は洗顔と化粧を避けてください。 - 少し激しい熱感があれば、タオルで包んだ保冷剤などで5分間冷やすと助かります。 - 発赤、熱感、むくみ、かゆみ、発疹、角質、デコボコなどの症状が現れることがありますが、ほとんどの症状は1-4週間後に消えます。 まれに持続するしびれ、痛み、不快感などがあることがありますが、ほとんどが1~2ヶ月以内に回復します。 - あまりにも激痛や熱感があったり、その他の不快感がひどい場合は、早めに受診してください。 - 通常、施術直後でも効果を感じますが、コラーゲンの再生に1~2ヶ月程度の時間が必要です。

レーザー(美白/色素) - 施術に応じて、施術後1~3日間は洗顔と化粧を避けてください。 - 保湿剤を十分に塗って、肌が乾燥しないように気をつけてください。 - 野外活動を控え、日焼け止めをこまめに塗ってください。 紫外線露出は色素沈着と再発の原因です - 激しい運動、サウナ、チムジルバン、経絡マッサージ、飲酒、喫煙など、肌が刺激される行為を1週間控えてください。 - 熱感がある場合は、タオルで包んだ保冷剤などで5分間冷やすと役に立ちます。 - かさぶたは自然に取れるようにしなければなりません。 わざと取り除くと、色素沈着、炎症などが起こることがあります。 - 不快感があっても皮膚を掻いたり触ったりせず、ひどい場合は急いで受診してください。 - お客様の肌の状態によって、施術後の紅潮、熱感、乾燥、痛み、その他など様々な症状が発生することがありますが、ほとんどが1週間以内に消えます。 - 施術によってはかさぶたやあざができることもありますが、ほとんどが2、3週間で回復します。 - 一時的に色素がより濃く見えることがありますが、ほとんどはメラニン色素が分解·排出される過程です。 - たまに、にきびや発疹が出ることがありますが、大体適切な治療で緩和される一時的な症状です。

レーザー(毛穴/傷跡) - 施術された跡、赤み、痛みは通常、施術後1~2週間程度続くことがあります。 - 角質やかさぶたは絶対に手で取らず、自然に落ちるようにしてください。 - 施術当日の洗顔は避けて、翌日から洗顔できます。 施術後1週間は強すぎる洗顔は控えてください。 - サウナ、チムジルバン、プール、飲酒、喫煙などは施術後1週間控えてください。 - 紫外線の露出を避け、外出時には必ず日焼け止めをよく塗ってください。 - 適切な保湿も重要です。

ボトックス - 効果は、顔面のシワ部位は施術後1~2週間、顎、ボディなどの筋肉は3~4週間頃に現れます。 - 注射部位に軽いあざ、痛み、腫れなどが生じることがありますが、通常は1~2週間で回復します。 - 施術部位を強くこすったり刺激したりするのは、1~2日間控えてください。 洗顔、シャワー、化粧は当日から承っております。 ただし、スキンボトックスの場合、当日の強い洗顔や化粧は控えてください。 - ボトックスの効果が現れ、一時的に施術部位の力が落ちて不便になることがあります。 職業上、重要な部位は施術をお勧めしません。 - 施術を受けていない部位の筋肉が発達し、デコボコしたり、ぎこちなく見えることがあります。 この場合、該当部位にボトックスを再施術することをお勧めします。 - 効果が長持ちするためには、施術部位の筋肉使用を減らした方がいいです。 - 四角あごボトックス施術後、まれですが、口元が垂れたり、動きが重くなる症状があることがあります。 - 額、眉間、目元ボトックス施術後、たまに眉毛が上がったり、額が重い感じがしたり、まぶたが下がる症状が発生することがあります。 ほとんど自然に回復しますが、経過はさまざまです。 このような症状を予防するには、施術後の施術部位をこすったり、仰向けになることは控えてください。

スキン·ブースター - 施術後、注射部位の凸凹、赤み、痛みは2~3日ほど続くことがあります。 - あざや腫れは、施術後1~2週間ほど続くことがあります。 - 施術に応じて、施術後1~2日間は洗顔と化粧を避けなければならない場合があります。 - 保湿剤を十分に塗って、肌が乾燥しないように気をつけてください。 - 野外活動を控え、日焼け止めをこまめに塗ってください。 紫外線露出は色素沈着と再発の原因です。 - 激しい運動、サウナ、チムジルバン、経絡マッサージ、飲酒、喫煙など、肌が刺激される行為を1週間控えてください。 - 不快感があっても、皮膚を掻いたり触ったりしないでください、色素沈着の原因になることがあります。 - 痛みや熱感、またはその他の不快感がひどい場合は、急いで受診してください。 - お客様のお肌の状態によって腫れ、ごつごつ感、痛み、熱感、あざなどの症状が発生することがあり、人によって様々な経過を見せることがあります。 一般的に腫れ、ごつごつ感、痛み、熱感は2-3日、あざは1-2週間程度の時間が経つと自然に消えます。

スキンブースター(スカルトラ) - 施術後、必ず5-5-5マッサージ(施術後一日5回5分間、5日間入念に施術部位をマッサージ)を行ってください。 - 洗顔や化粧は施術当日から可能です。 - 無理な運動、サウナは2~3日間飲酒、喫煙は1週間控えてください。 - 施術後に処方される薬が処方される場合は、よく服用してください。 - ひどい不快感がある場合は、こすったり掻いたりせずに、早めに来院してください。 - お客様のお肌の状態によって腫れ、痛み、熱感、あざなどの症状が出ることがあり、人によって様々な経過を見せることがあります。 通常、腫れ、痛み、熱感は3-7日、あざは2週間程度の時間が経つと自然に消えます。 - 薬剤が部分的に固まっている場合、その部位に過剰な組織生成が起こり、でこぼこ感を感じることがあります。 このような症状予防のため、施術後に教えるマッサージを必ず行ってください

糸リフティング - 飲酒、喫煙、激しい運動、サウナ、チムジルバン、その他の施術部位が刺激される行為は2週間控えてください。 - 無理な活動を避けて、処方された抗生物質、消炎鎮痛剤などの薬をよく服用してください。 - 施術後48時間はタオルで包んだ保冷剤などで5分間随時冷やすようにして、4日後からは温湿布をしてください。 施術後の不快感の回復に役立ちます。 - 2~3日間は硬く硬い食べ物の摂取を控え、4週間まではあくびをしたり口を大きく開けることを控えてください。 経絡マッサージなど、顔に激しい圧力をかける行為は3カ月後から可能です。 - 非常にまれですが、激しい痛みや熱感が続いたり、肌の一部に水泡ができ、色が変わるなど異常症状を感じる場合、直ちに当院に連絡してから訪問して適切な措置を受けなければなりません。 - お客様の肌の状態によって腫れ、痛み、熱感、あざ、デコボコした感じ、その他の非特異的な症状が発生することがあり、ほとんどが1~2週間ほど経つと自然に消えますが、個人的特性によって様々な経過を見せることがあります。 - 施術直後に左右の顔のラインが違って見えることがありますが、腫れが引くとほとんど自然な対称を成します。

ニキビケア(押し出し/炎症注射) - 多量の押し出しが行われた場合、当日の強い洗顔や肌への刺激はお控えください。 - 炎症状態にあるトラブルの場合、ニキビ跡の発生が避けられないことがあります。 - 炎症注射後、一時的に皮膚が少し入って見えることがありますが、ほとんど自然に回復します。

ほくろ除去 - 湿潤性再生テープ(デュオダムなど)を施術部位の粘液がつかないまで(約2週間)貼り続けてください。 汚染や吸収機能が低下したテープは、適切な周期で交換してください。 - 施術部位に水が直接触れないように注意してください。 (再生テープを貼った状態で洗顔してください。) - 再生テープを取り除いた後は、日焼け止めをこまめに塗って、紫外線の露出をできるだけ避けてください。 - 除去した部位のほくろが再発する可能性があり、4~6週間後から再手術が可能です。 - 根元が深い点は、繰り返しの施術が必要になる場合があります。

脂肪分解注射(顔/ボディ) - 施術当日から洗顔、シャワー、化粧を行うことができます。 - 無理な運動、サウナは2~3日間飲酒、喫煙は1週間控えてください。 - 施術後に薬が処方される場合は、よく服用してください。 - ひどい不快感がある場合は、手でこすったり掻いたりせずに、早めに当院に来院してください。 施術部位がひどく腫れたり、かゆくて熱を感じる場合はアレルギーの可能性があります。 - 動悸、手の震え、吐き気、嘔吐、めまい、頭痛、不便、または様々な非特異的な症状が現れることがあります。 ほとんどが2~3時間以内に消える症状ですが、個人によって持続期間が異なることがあります。 - 腫れ、ごつごつ、一時的な陥没、痛み、熱感、あざなどの症状が起こることがあり、人によってさまざまな経過を見せることがあります。 通常、腫れ、でこぼこ、熱感などは2-3日、あざは1-2週間後にほとんど消えます。 - 施術によっては、少量の生理血のような出血が起こることがあります。 薬物によるホルモン変化で現れる一時的な症状です。 - ごくまれですが、重度のむくみ、めまい、呼吸困難などがある場合は、近くの救急室にすぐに来院してください。

フィラー - 施術後、腫れ、痛み、熱感、あざなどの症状が発生することがあり、通常1~2週間程度の時間が経つと自然に消えますが、様々な経過を見せることもあります。 - 施術の結果は腫れが引いた後に判断します。 効果が維持される期間は、顔の動きやフィラー分解能力の個人差によって差が大きい場合があります。 - 施術当日、洗顔と化粧は可能です。 飲酒、熱いサウナまたは湿布、無理な運動などは炎症の恐れがありますので、施術後1週間は控えてください。 - 施術部位を強く押したり、圧力を加えると形が変形することがありますので、少なくとも1~2週間はご注意ください。 例)鼻:眼鏡着用注意、ほうれい線:激しい口の動き注意、額:額を当ててうつ伏せになる行為、あご:あごをつく行為 - 施術後に炎症予防のために薬が処方される場合は、ぜひ服用してください。 (薬物アレルギーがある場合は、必ず事前にお知らせください。) - 非常に激しい腫れや痛みがあったり、皮膚の一部が青黒くなったり、水ぶくれが発生した場合、その他ひどい不便感がある場合、速やかに当院に連絡の上、適切な措置を受けてください。

ピーリング/スキンケア - 施術によっては、施術後1~3日間は洗顔と化粧を避けてください。 - 保湿剤を十分に塗って、肌が乾燥しないように気をつけてください。 - 野外活動を控え、日焼け止めを頻繁に塗ってください。 紫外線は色素沈着と再発の原因です。 - 激しい運動、サウナ、チムジルバン、経絡マッサージ、飲酒、喫煙など皮膚刺激行為を1週間控えてください。 - 熱感がある場合は、タオルで包んだ保冷剤などで5分間冷やすと役に立ちます。 - かさぶたは自然に取れるようにしなければなりません。 わざと取り除くと、色素沈着、炎症などが起こることがあります。 - 不快感があっても皮膚を掻いたり触ったりせず、ひどい場合は急いで受診してください。 - お客様の肌の状態に応じて、紅潮、熱感、乾燥、痛み、その他の非特異的な症状が発生することがあり、ほとんどの施術後1週間以内に消えますが、人によって様々な経過を見せることがあります。

高い鼻 - 飲酒、喫煙、激しい運動、サウナ、チムジルバン、その他の施術部位が刺激される行為は、施術後2週間控えてください。 - 施術後の無理な活動を避け、施術後に処方された抗生剤、消炎鎮痛剤などの薬をよく服用してください。 - 施術部位を強く押したり、圧力を加えると形が変形することがありますので、少なくとも1~2週間はご注意ください。 - 非常にまれですが、激しい痛みや熱感が続いたり、肌の一部に水泡ができ、色が変わるなど異常症状を感じる場合、直ちに当院に連絡してから訪問して適切な措置を受けなければなりません。 - お客様のお肌の状態に応じて、施術後の腫れ、痛み、熱感、あざ、デコボコした感じ、その他の非特異的な症状が発生することがあり、一般的に腫れ、痛み、熱感は3-7日、あざは2週間ほど、その他の症状も時間が経つと自然に消えますが、個人的特性によって様々な経過を見せることがあります。 - 施術直後には、むくみのために施術結果を正確に評価することが難しい場合があります。

LDM - 施術後の回復期間は特になく、すぐに日常生活が可能です。 紫外線遮断と保湿にだけ格別に気を遣ってください。 - 非常にまれですが、施術後の皮膚の紅潮、熱感、発疹、その他様々な非特異的症状などが生じることがあります。 これらの症状はほとんど2~4日以内に自然に消えますが、人によって様々な結果を示すことがあります。 - 保湿剤を十分に塗っていただき、肌を刺激できる一切の行為(サウナ、チムジルバン、激しいマッサージ、激しい運動)は控えてください LDM - 手术后无需另行恢复时间,可立即进行日常生活。 请特别注意防晒和保湿。 - 虽然非常罕见,但手术后可能会出现皮肤红晕、热感、斑疹、其他多种非特异性症状等。 这些症状大部分在2-4天内自然消失,但因人而异,可能会出现多种结果。 - 请充分涂抹保湿剂,避免刺激皮肤的一切行为(桑拿、汗蒸房、剧烈按摩、剧烈运动)。 LDM - There is no recovery period after the procedure, and you can live your daily life right away. Please pay special attention only to UV protection and moisturization. - It is very rare, but after the procedure, redness, fever, rash, and other various nonspecific symptoms can occur. Most of these symptoms disappear naturally within 2-4 days, but the results can vary from person to person. - Apply enough moisturizer and refrain from any activities that can irritate the skin (Sauna, jjimjilbang, severe massage, severe exercise). LDM -หลังทำสามารถใช้ชีวิตประจำวันได้ตามปกติ แต่ควรทาครีมกันแดด และทามอยเจอร์ไรเซอร์อย่างเพียงพอ และเป็นประจำ -อาการเหล่านี้อาจจะมีไม่บ่อยมากนัก เช่นหลังทำมีอาการแดงของผิว, แสบร้อน, เป็นผื่น และส่วนใหญ่อาการเหล่านี้จะค่อย ๆดีขึ้นใน 2-4วัน แต่ผลลัพธ์อาจจะแตกต่างกันไปตามลักษณะของแต่ละบุคคล -ควรทามอยเจอร์ไรเซอร์ที่ให้ความชุ่มชื่นต่อผิวอย่างเพียงพอ และเป็นประจำ หลีกเลื่ยงการกระทำใด ๆ ที่ก่อให้เกิดการระคายเคืองต่อผิว

PDT - 施術後に若干の乾燥を感じることがありますので、保湿剤を十分に塗る必要があります。 - 施術後の皮脂分泌の調節による乾燥やトラブルが起こることがありますが、自然消滅します。 - 2~3日の間に角質ができ、1~2週間顔に一時的にタンニング効果が現れることがあります。 - 角質が落ちた時、手ではがしたりこすったりしないでください。 - 刺激的な洗顔、ピーリング成分が入っている化粧品の使用は控えてください。 - 当日の洗顔は可能で、外出時には日焼け止めを必ず塗ってください。 - 飲酒、喫煙はなるべく避けてください PDT - 手术后可能会感到有些干燥,请充分涂抹保湿剂。 - 手术后可能会因皮脂分泌调节产生干燥或问题,但会自然消失。 - 2-3天内产生角质,1-2周内可能会在脸部产生暂时性晒黑效果。 - 角质脱落时请勿用手撕开或揉搓。 - 请不要使用含有刺激性洁面、去角质成分的化妆品。 - 当天即可洁面,外出时请务必涂抹防晒霜。 - 应尽量避免饮酒、吸烟。 PDT - You may feel a little dry after the procedure, so you should apply enough moisturizer. - Dryness or trouble may occur due to the control of sebum secretion after the procedure, but it disappears naturally. - Exfoliation can occur between 2-3 days and a temporary tanning effect on your face for 1-2 weeks. - Do not tear or rub with your hands when exfoliating. - Do not use cosmetics that contain irritating facial wash and peeling ingredients. - You can wash your face on the same day, and make sure to apply sunscreen when you go out. - Drinking and smoking should be avoided as much as possible PDT -หลังการรักษาอาจจะรู้สึกผิวแห้งบ้าง แนะนำให้ทามอยเจอร์ไรเซอร์ให้ผิวอย่างเพียงพอและเป็นประจำ -หลังการรักษาผิวควบคุมการหลั่งของ ของเหลวต่าง ๆในผิวอาจจะทำให้ผิวแห้ง และผิวแดงได้ อาการเหล่านี้จะค่อย ๆหายเองไปตามธรรมชาติ -ระหว่าง2-3 วันจะมีเซลล์ผิวหลุดออกมา และประมาณ 1-2 สัปดาห์ ระหว่างนี้สีผิวอาจจะดูคล้ำลงบางแค่บ้างแค่ชั่วคราวเท่านั้น -เซลล์ผิวที่หลุดลอกออกมาห้ามดึงออกเด็ดขาดให้ผิวค่อย ๆ ผลัดออกเองตามธรรมชาติ -ควรงดล้างหน้าแรง ๆ และใช้เครื่องสำอางที่รุนแรงต่อผิว -หลังการรักษาสามรถล้างหน้าได้ตามปกติ เบา ๆมือ และหากออกไปที่โล่งแจ้ง ควรทากันแดดอย่างเป็นประจำ -หากเป็นไปได้ควรงดดื่มแอลกอร์ฮอ, สูบบุหรี่ เป็นต้น

レーザー(脱毛) レーザー(脱毛) - 毛が長い場合は施術の際に火傷の恐れがありますので、予約前日までに入念に除毛をお願いします。 - 施術期間には、ピンセットで毛を抜いたり、ワックス脱毛、日焼けサロンなどを避けてください。 - 施術周期が長くなる場合は脱毛効果が低下することがありますので、4~6週間おきに5回受けて頂くことをおすすめします。 - 露出部位は日焼け止めをこまめに塗ってください。 紫外線は色素沈着と再発の原因となります。 - 保湿剤を十分に塗って、肌が乾燥しないように気を付けてください。 - 激しい運動、サウナ、チムジルバン、経絡マッサージ、飲酒、喫煙など、肌が刺激される行為は1週間お控えください。 - 熱感がある場合は、タオルで包んだ保冷剤などで5分間冷やすと緩和に役立ちます。

TEL : 02-3144-2011

서울특별시 마포구 양화로 140, 5층(에이치큐브)

5th floor (H Cube),140 Yanghwa-ro, Mapo-gu, Seoul, Republic of Korea​​

사업자번호(Business number) : 644-61-00650

대표자(Representative) : 유상은(YU SANGEUN)

닥터에버스의원 홍대점(DR.EVERS CLINIC HongDae)

​​문의 사항(Contact us) : dr.evers.hongdae@gmail.com

라인.png
bottom of page